弊所では在日韓国人(特別永住者)の方を専門とした帰化申請のサポートを行なっています。


申請までの流れ

  1. 弊所にて面談
    帰化許可申請書類の作成にあたっての必要事項を事前確認させていただきます。
    (韓国の戸籍取得、ご家族構成、年金の支払い、交通違反の有無などについて)

  2. 法務局へ相談
    お住まいの住所地管轄の法務局国籍課で相談に行っていただきます。(要予約)
    申請者様の実情によって(会社員、自営業、専業主婦等、婚姻歴の有無)提出する書類が異なるため、法務局での初回相談が必須となります。

    ※1と2の順番が逆の場合もあります。また、法務局によっては予約が2ヶ月先の場合もありますのでご注意ください。

  3. 提出書類の収集及び作成

    書類作成は弊所が行います。
    書類作成にあたり、主にGoogleフォームを活用し必要項目のヒアリングを行います。
    (使用方法が不明の場合は弊所面談時にご説明します)

    書類の収集については、ご本人様にお願いするもの、弊所が代行するもの、順番や時期について段取りを組みます。

    ※書類の収集の事情により2ヶ月〜5ヶ月かかる場合がございます。

  4.  申請
    2番と同じ法務局に提出します。(要予約)
    帰化申請は必ず申請者本人が提出を行います。

 

 


費用について

申請者様の実情により必要書類が異なるため、正式な費用については法務局初回相談後にお見積もりを作成いたします。

目安としては20万円〜+実費(書類取得費)+代行手数料となります。

 

 


帰化申請サポートのご相談は専用フォームよりお申し込みください